明日は新体制発表会 ~決意を固める日~
昨日、畠中槙之輔の契約更新が発表となり、2021年シーズンを闘うトリコロールの戦士たちの全貌が、ほぼ明らかになった。エリキとジュニオール・サントスを失ったのは大きいかもしれないが、エウベルが加入したし、この先の補強も、いずれかの段階であるのかな。
今夕には、リーグ戦とルヴァンカップの対戦カードが発表となり、私たちのココロの準備が進むことになるだろう。
そして、明日は待ちに待った「新体制発表会」が開催される。2021年シーズンの目標設定が明らかになり、新しいユニフォームと背番号が発表される。いよいよ1年が始まる、と感じるのは、やはり、この日かな。
毎年、日産ホールに集まり、新体制発表の熱気を感じつつ、仲間やお知り合いと新年の挨拶をし言葉を交わす。私にとっては、試合と同等の価値を持つイベントである。少し大袈裟にいえば「今年も横浜F・マリノスとともに闘う」ことを決意する日かな。
残念ながら、今年はソレが叶わない。同じように楽しみにしているチーム始動日のトレーニングも見学できない。
どんな感じで、1年の決意が生まれるか、寂しい部分もあるが、チームに対する思いは変わらない。いつもと違ったシチュエーションで決意を固めるのも悪くないかもね。
明日が楽しみ。
この記事へのコメント