[プレビュー]ルヴァンカップ GS 第3節 清水エスパルスVS横浜F・マリノス 2021年 ルヴァンカップ グループ・ステージ第3節 清水エスパルスVS横浜F・マリノス2021年4月21日 IAIスタジアム日本平19:00キックオフ予想天気:晴れマリノスから見た過去対戦成績:4勝2分3敗(ルヴァンカップ)昨シーズン対戦成績:2勝 得点7.失点3前回対戦:2020年J1第24節3-0(日産スタジアム)リーグ戦の闘いが… 気持玉(5) コメント:0 2021年04月20日 続きを読むread more
[ほぼ定期]遠征物語 ~今シーズンの遠征は城攻めから~ 振り返ってみれば、2020年シーズンの遠征事情は悲惨なものだった。観戦できたAwayゲームは等々力・調布・平塚・Away三ツ沢の4つだけ。私のサポーター生活のわりと大きな部分を占める「遠征」が制限された。そして、2021年も予断を許さない状況が続く。この先、どういう展開になるか、少しの心配が続く。さて、今週の水曜日はルヴァンカップGro… 気持玉(7) コメント:0 2021年04月19日 続きを読むread more
[DAZN観戦記]J1第10節 北海道コンサドーレ札幌VS横浜F・マリノス 20210416 2021年J1第10節 北海道コンサドーレ札幌VS横浜F・マリノス札幌ドーム19:00キックオフ観客:9,222人主審:谷本涼結果:横浜F・マリノス3ー1北海道コンサドーレ札幌マリノス得点者:オナイウ阿道(今シーズン3点め)、前田大然(今シーズン7点め)、エウベル(今シーズン2点め)シュート数:横浜F・マリノス(12)、北海道コンサドー… 気持玉(20) コメント:0 2021年04月17日 続きを読むread more
[プレビュー]J1第10節 北海道コンサドーレ札幌VS横浜F・マリノス 2021年 J1第10節 北海道コンサドーレ札幌VS横浜F・マリノス2021年4月16日 札幌ドーム19:00キックオフマリノスから見た過去対戦成績:14勝1分3敗(リーグ戦)昨シーズン対戦成績:2勝<1PK勝>1敗、得点6.失点5前回対戦:2020年ルヴァンカップ第1節 1-1<PK 5-4>(札幌厚別公園競技… 気持玉(4) コメント:0 2021年04月15日 続きを読むread more
横浜が好き ~横浜生まれ?横浜育ち?~ たまたま住んだ横浜での生活も、余裕で20年以上が過ぎた。たまたま転勤があり、住居として選んだのが、たまたま横浜だった。5年ほど頑張って、大阪に戻るつもりだったが、、、1歳半で連れてきたお姉ちゃんは社会人となり、横浜で生まれた下の僕も大学生となった。家庭内の標準イントネーションは、扇原みたいな感じだが、ウチの子供2人は外ではそうじゃない。… 気持玉(7) コメント:0 2021年04月14日 続きを読むread more
[雑感]リーグ戦は残り30試合 負けなかったことよりも勝てなかった悔しさ、無失点だったことよりも無得点だった足りなさ。こういう思いを存分に感じ始めたのは、チームへの期待値が上がってきた証拠かな、とも思ったりする。引き分けは3つあって、ようやく1勝の価値(勝点)というのは理解しているが、引き分けには意味も価値もあると信じたい。さてリーグ戦、ここまで8試合を消化し4勝3分… 気持玉(3) コメント:0 2021年04月13日 続きを読むread more
[DAZN観戦記]J1第9節 ベガルタ仙台VS横浜F・マリノス 20210411 2021年J1第9節 ベガルタ仙台VS横浜F・マリノスユアテックスタジアム仙台14:00キックオフ観客:4,355人主審:岡部拓人天候:晴れ結果:横浜F・マリノス0ー0ベガルタ仙台シュート数:横浜F・マリノス(6)、ベガルタ仙台(1)負けなかったことを「良」とするのか、勝てなかったことを「否」とするのか。印象面では「勝てなかった」思いが… 気持玉(2) コメント:0 2021年04月12日 続きを読むread more
[プレビュー]J1第9節 ベガルタ仙台VS横浜F・マリノス 2021年 J1第9節 ベガルタ仙台VS横浜F・マリノス2021年4月11日 ユアテックスタジアム仙台14:00キックオフ予想天気:晴れマリノスから見た過去対戦成績:11勝9分6敗(リーグ戦)昨シーズン対戦成績:2勝 得点5.失点1前回対戦:2021年ルヴァンカップGroup Stage第1節 1-0(ニッパツ三ツ沢球技場)リーグ開幕戦… 気持玉(3) コメント:0 2021年04月10日 続きを読むread more
[雑感]公式戦9試合を振り返る ~ここからAwayが続く~ ここまでリーグ戦7試合とルヴァンカップ2試合を闘った。公式戦の戦績は、6勝2分1敗、得点18(2.00)失点7(0.78)とF・マリノスとしては、久しぶりに好スタートを切れたと思う。ある程度、メンバーを固定しながら総合力を上げていくであろう今シーズンへの期待と希望が高まってきた気もする。少しだけ心配するのが、ここまで9試合中7試合をHo… 気持玉(7) コメント:0 2021年04月09日 続きを読むread more
[観戦雑記]J1第8節 横浜F・マリノスVSセレッソ大阪 ~興奮した、高まった~ どんなに苦しもうと、どういうスコアに終わろうと、勝利という結果に結びつけば、私たちは満足を得ることができる。これは勝つことで最上の幸せが手に入るという2019年シーズンの成功体験が、そうさせるんじゃないかと。先制点であり決勝点となったオナイウ阿道のゴールがあったのは後半42分。8,000人に満たない観衆とは思えない歓喜がスタンドから巻き… 気持玉(2) コメント:0 2021年04月08日 続きを読むread more
[観戦記]J1第8節 横浜F・マリノスVSセレッソ大阪 20210406 2021年J1第8節 横浜F・マリノスVSセレッソ大阪日産スタジアム19:00キックオフ観客:7,980人(厳戒態勢)主審:中村太天候:曇り結果:横浜F・マリノス1ー0セレッソ大阪マリノス得点者:オナイウ阿道(今シーズン2点め)シュート数:横浜F・マリノス(18)、セレッソ大阪(12)もう少し上手く立ち回り、結果と内容で横浜のチカラを示… 気持玉(6) コメント:0 2021年04月07日 続きを読むread more
[プレビュー] J1第8節 横浜F・マリノスVSセレッソ大阪 2021年 J1第8節 横浜F・マリノスVSセレッソ大阪2021年4月6日 日産スタジアム19:00キックオフ予想天気:曇りマリノスから見た過去対戦成績:16勝9分17敗(リーグ戦)昨シーズン対戦成績:2敗 得点2.失点6前回対戦:2020年J1第23節 1-4(ヤンマースタジアム長居)リーグ戦の連勝は3つで止まったが、負けなしは5つま… 気持玉(3) コメント:0 2021年04月06日 続きを読むread more
[観戦雑記]J1第7節 横浜F・マリノスVS湘南ベルマーレ ~Home負けなし雨なし~ いま振り返ってみても、なんとも惜しい結果に終わったと思うわ。枠(ポスト、クロスバー)に嫌われること3度?タイミングよいシュートがGK正面に行くこと2度?シュートが枠を叩くことと枠内へ行くこと、どちらが難しいだろう。素直にそんな印象を持った。あと1歩、いや、あと半歩が遠い。勝利が妥当だった気持ち、引き分けが妥当だった気持ちが相半ばする。い… 気持玉(4) コメント:0 2021年04月05日 続きを読むread more
[観戦記]J1第7節 横浜F・マリノスVS湘南ベルマーレ 20210403 2021年J1第7節 横浜F・マリノスVS湘南ベルマーレ日産スタジアム13:00キックオフ観客:9,152人(厳戒態勢)主審:福島孝一郎天候:晴れ結果:横浜F・マリノス1ー1湘南ベルマーレマリノス得点者:エウベル(今シーズン1点め)シュート数:横浜F・マリノス(11)、湘南ベルマーレ(8)エウベルのシュートがネットを揺らした瞬間、スタン… 気持玉(3) コメント:0 2021年04月04日 続きを読むread more
[プレビュー]J1第7節 横浜F・マリノスVS湘南ベルマーレ 2021年 J1第7節 横浜F・マリノスVS湘南ベルマーレ2021年4月3日 日産スタジアム13:00キックオフ予想天気:晴れマリノスから見た過去対戦成績:20勝2分7敗(リーグ戦)昨シーズン対戦成績:1勝1敗 得点3.失点3前回対戦:2020年J1第26節 0-1(Shonan BMWスタジアム平塚)ルヴァンカップと試合中止(延期?… 気持玉(5) コメント:0 2021年04月02日 続きを読むread more
[雑感]少し先を見つめる リーグ戦は5試合目にして1試合あたりの勝点2のペースに乗ってきた。ルヴァンカップも連勝スタートを果たし、次の試合に勝てば、Group Stage突破が見えてくる。今シーズン最初の試合が0-2から始まったのはアレだったが、ようやく結果と内容が強いチームらしくなってきた気もする。2020年シーズンとは違い、ある程度メンバーを固定しつつ、チー… 気持玉(2) コメント:0 2021年03月31日 続きを読むread more
ここまでの7試合を振り返りつつ4月へ向かう ここまでリーグ戦5試合とルヴァンカップ2試合を闘った。5勝1分1敗、得点16(2.29)失点6(0.86)、無失点が4試合<57.1%>、無得点が1試合<14.3%>、2点以上を獲た試合が4試合<57.1%>となる。( ): 1試合平均< > :割合チームの成果が伴ってくると、もちろん、私… 気持玉(3) コメント:0 2021年03月30日 続きを読むread more
[観戦雑記]ルヴァンカップ GS 第2節 横浜F・マリノスVSサンフレッチェ広島 ~トリコロール満開まで~ とても気分よく帰途に着いた。公式戦4連勝は全て無失点での勝利となった。この先まだ何試合かを経ないとダメだろうが、2019年の夏以降のごとく、結果と内容が伴い始めた気もする。しばらくすると、私たちの期待と希望はゴリゴリに高まっている。そんな展開にならないかしら。と思えるくらい上手く回ってきたかもね。得点力を維持・向上させつつ、横浜のDNA… 気持玉(12) コメント:0 2021年03月29日 続きを読むread more
[観戦記]ルヴァンカップ GS 第2節 横浜F・マリノスVSサンフレッチェ広島 20210327 2021年 ルヴァンカップ グループ・ステージ第2節 横浜F・マリノスVSサンフレッチェ広島2021年3月27日 ニッパツ三ツ沢球技場14:00キックオフ観客:5,600人主審:山本雄大天候:晴れ結果:横浜F・マリノス5-0サンフレッチェ広島F・マリノス得点者:オナイウ阿道(今大会2点め.3点め)、仲川輝人(今大会1点め.2点め)、岩田… 気持玉(6) コメント:0 2021年03月28日 続きを読むread more
[プレビュー]ルヴァンカップ GS 第2節 横浜F・マリノスVSサンフレッチェ広島 2021年 ルヴァンカップ グループ・ステージ第2節 横浜F・マリノスVSサンフレッチェ広島2021年3月27日 ニッパツ三ツ沢球技場14:00キックオフ予想天気:晴れマリノスから見た過去対戦成績:6勝2分3敗(ルヴァンカップ)昨シーズン対戦成績:1勝1敗 得点4.失点4前回対戦:2021年J1第2節3-3(日産スタジアム)ルヴァンカッ… 気持玉(4) コメント:0 2021年03月26日 続きを読むread more