サッカー時間は止まったまま
何もなければ今日が第6節。リーグ開幕戦には負けたが、そろそろエンジンがかかり首位あたりに居たかな、と夢想する。私たちの生活のリズムでもある愛するチームの試合から離れて1ヶ月になる。
私たちにとって、スタジアムは不要不急の場でないし、リスクが高い場所ではないと思うが、いま迎えている状況はソレを許さない。なんだか悔しさと寂しさを感じるわね。
サッカー時間は止まったまま。
スタジアムで喜怒哀楽を発露する。仲間と会って素晴らしく大好きな時間を過ごす。遠征に行ってビールとメシを食らう。あぁ。
持っていたAwayチケットも、スタジアムに行かないまま減る一方で、手元に残るは日立台のチケットただ1枚。払い戻されるたびに虚しさを感じたりする。
振り返れば、リーグチャンピオンを決めた試合が約4ヶ月ぶりの日産スタジアムであり、その後は約3ヶ月を経てACLとリーグ開幕戦で日産スタジアムへ行った。
リーグチャンピオンを決めた試合も、2020年シーズンの開幕戦も、なんだか遥か遠い昔の出来事のような気がしてきた。ホントに新しいシーズンは始まったのかしらと思うわね。
がっつり明るい話題を、このブログで書きたいわ。3/25の発表を待つしかない。
この記事へのコメント