ファンサービス ~入魂の儀~
昨日は今シーズン初めてのファンサービスが行われたね。Twitterなどにアップされる風景を見ると幸せな気持ちを、おすそ分けされた気分になるし、実際に参加した仲間たちとのやり取りも、また楽しいものである。
以前のマリノスのファンサービスといえば、トレーニング終わりに、毎日のように行われ、全員が来る訳でないが、比較的簡単にサインをいただくことができた。ファンサービスに集まる人も、そんなに多くはなかったし。
今のやり方も良いんじゃないかな。わざわざそのために予定を確保し、プレイヤー達に声を掛けサインをもらったりする。日にちが限られているから、プレイヤー達も以前に比べ応対が良くなった。うん、明らかにね。
今回、私も参加した。ユニフォームだけね。今シーズンの推しメンのユニフォームにサインを書いてもらう。(少し大げさかもだが)ユニフォームに魂を入れてもらう。このプレイヤーとシーズンを闘う気持ちが増してくる。
まだ手元にないので、今シーズンのユニフォームにどんなサインが入ったのか分からないが、ホントに楽しみである。日本平でデビューだわ。
最近は積極的にサインをもらうことはしないが、ユニフォームにだけは、そのプレイヤーに魂を刻んでもらう。まぁ自己満足だけどね。
次の試合から、プレイヤーのサインが入ったユニフォームが増えるに違いない。めっちゃ楽しみ。
[追記]
このブログを応援してくれる方、ブログの内容が「なるほど」と思われた方は↓のバナーをクリックいただけると嬉しいです!!
ランキングが上がると調子に乗ってブログを書く仕掛けになっています。

にほんブログ村
以前のマリノスのファンサービスといえば、トレーニング終わりに、毎日のように行われ、全員が来る訳でないが、比較的簡単にサインをいただくことができた。ファンサービスに集まる人も、そんなに多くはなかったし。
今のやり方も良いんじゃないかな。わざわざそのために予定を確保し、プレイヤー達に声を掛けサインをもらったりする。日にちが限られているから、プレイヤー達も以前に比べ応対が良くなった。うん、明らかにね。
今回、私も参加した。ユニフォームだけね。今シーズンの推しメンのユニフォームにサインを書いてもらう。(少し大げさかもだが)ユニフォームに魂を入れてもらう。このプレイヤーとシーズンを闘う気持ちが増してくる。
まだ手元にないので、今シーズンのユニフォームにどんなサインが入ったのか分からないが、ホントに楽しみである。日本平でデビューだわ。
最近は積極的にサインをもらうことはしないが、ユニフォームにだけは、そのプレイヤーに魂を刻んでもらう。まぁ自己満足だけどね。
次の試合から、プレイヤーのサインが入ったユニフォームが増えるに違いない。めっちゃ楽しみ。
[追記]
このブログを応援してくれる方、ブログの内容が「なるほど」と思われた方は↓のバナーをクリックいただけると嬉しいです!!
ランキングが上がると調子に乗ってブログを書く仕掛けになっています。

にほんブログ村
この記事へのコメント
スタジアムでは使わない保存用にってことですか??
コメントありがとうございます。余裕で着てますよ。あんま落ちないです。ペンがいいのかもです。