[雑感]開幕カードの発表を待ちながら
明日(1/12)には開幕カードが発表される。いま思うのは、無事に予定通りのスケジュールで進行できること。また、不意の事態が起り、2020年のような変更に変更が重ねられることがないように祈る。
度重なるスケジュール変更は、全体の公平性を欠くことになるし、チームとプレイヤーへの負担は、おそらく私たちが想像するよりもキツいに違いない。
スタジアムで制限が生じる。Awayへ観戦に行くのが厳しくなる。ファン・サポーターのキツさなんて、真の当事者に比べれば、小さいものじゃないかな。
いつもなら、開幕カードが決まる嬉しさ、全カードが発表されるのを待ち遠しく感じるが、今は、そこまでの喜びを感じるより、無事にシーズンが進行することを祈るばかり。
横浜にとって、Jリーグにとって、どんな2021年になるかしら。開幕戦を観戦することはできるのかしら。楽しみ3分、不安が7分といったところかしら。
皆さま、ご安全に。
この記事へのコメント