[観戦記]ルヴァンC 準決勝1st Leg 鹿島アントラーズVS横浜F・マリノス 20181010
2018年ルヴァンカップ準決勝1st Leg 鹿島アントラーズVS横浜F・マリノス
カシマスタジアム 19:03キックオフ
天気:曇り
観客:8,421人
主審:松尾一
結果:横浜F・マリノス2-1鹿島アントラーズ
マリノス得点者:天野純(今大会2点め)、ウーゴ・ヴィエイラ(今大会4点め)
シュート数:横浜F・マリノス(13)、鹿島アントラーズ(9)
待ちに待ったカシマスタジアムでの勝利まで残り数分。それが、やはり横浜の手から滑り落ちたと思った。それでも、約850人のマリノスサポーターの熱量は、さらに増したような気がした。
それが、山中のあのFKの軌道を呼び込み、ウーゴのゴールを相手ゴールに呼び込んだ。は、言い過ぎだろうか。
私たちの目の前にあるネットが揺れた瞬間、歓喜が爆発した。抱き合い、ハイタッチし、(覚えていないが)強烈な雄叫びを発したはずである。ひとしきり喜んだあと、ピッチを見ると、すぐにホイッスルが響いた。
アディショナルタイムに追いつかれ、さらにアディショナルタイムで試合を決する。経験したくても、なかなかできない。「行ってよかった」試合は多いが、最上級の「行ってよかった」かもね。
ただ、まだ何かを獲た訳でない。うん、分かっている。勝ったからこそ、さらに2nd Legの重要性が増してきた。狙うは準々決勝のごとく、2つとも勝って上に行くこと。
た、た、た、た、たまらん勝利だったわ。
〈今シーズン観戦成績〉
【J1】
Home15戦5勝3分7敗
Away 11戦6勝1分4敗
【ルヴァン】
Home5戦4勝1分
Away 3戦1勝2分
【天皇杯】
3戦2勝1敗
今シーズン通算:37戦18勝7分12敗
カシマスタジアム 19:03キックオフ
天気:曇り
観客:8,421人
主審:松尾一
結果:横浜F・マリノス2-1鹿島アントラーズ
マリノス得点者:天野純(今大会2点め)、ウーゴ・ヴィエイラ(今大会4点め)
シュート数:横浜F・マリノス(13)、鹿島アントラーズ(9)
待ちに待ったカシマスタジアムでの勝利まで残り数分。それが、やはり横浜の手から滑り落ちたと思った。それでも、約850人のマリノスサポーターの熱量は、さらに増したような気がした。
それが、山中のあのFKの軌道を呼び込み、ウーゴのゴールを相手ゴールに呼び込んだ。は、言い過ぎだろうか。
私たちの目の前にあるネットが揺れた瞬間、歓喜が爆発した。抱き合い、ハイタッチし、(覚えていないが)強烈な雄叫びを発したはずである。ひとしきり喜んだあと、ピッチを見ると、すぐにホイッスルが響いた。
アディショナルタイムに追いつかれ、さらにアディショナルタイムで試合を決する。経験したくても、なかなかできない。「行ってよかった」試合は多いが、最上級の「行ってよかった」かもね。
ただ、まだ何かを獲た訳でない。うん、分かっている。勝ったからこそ、さらに2nd Legの重要性が増してきた。狙うは準々決勝のごとく、2つとも勝って上に行くこと。
た、た、た、た、たまらん勝利だったわ。
〈今シーズン観戦成績〉
【J1】
Home15戦5勝3分7敗
Away 11戦6勝1分4敗
【ルヴァン】
Home5戦4勝1分
Away 3戦1勝2分
【天皇杯】
3戦2勝1敗
今シーズン通算:37戦18勝7分12敗
この記事へのコメント